SSブログ

いてまえ作戦フェーズ3 [プロジェクトB]

ずっと更新できていなくってすみません。
今日も対策のために歌津宿泊しています、衛星GigaLAN使い、久々のUSAネットラジオにも接続しながら書いています。
書きたいことはいっぱいあります。でもここで書けることばかりではありません、それはピーマン(業界コード名)が真似することでたくさんの方が困るから。
そして本来被災地からリアルタイムで発信して皆さんに本当の被災地を知ってもらうことが出来ないという結果になっています。
これが一番いけないことで、それほどまでに害悪ナ団体に対して、NPOの法規にあわせて中央から照会も始めています。このまま成長を待って活動させとく必要ないと判断しています。
そして最大の焦点、わたしがメディア露出して真実を伝えること。。。様々な方に打診している中で全員がGoサイン。
『世の中の良心を信じたい』と頂いた言葉には、でもまだ答えが返せない、それほどの被災地泊浜の真実を知っているからだと思います。様々なケースを実体験し続けているのは、あちこち支援し続けているわたし独りだけなのかもしれない。
でもわたし自身にはまだ時間をかけたい気もしているし、復興のスピードとのタイミングも大切にしたい。
あれだけひどい仕打ちをされて。。。自分の身も果てるところだったのにどうしてなのかと問われますけれどもね。
今でも仕打ちと背中合わせで、心臓の苦しさに任せ自分で自分に手をかけることをためらわない辛さの中にいるけれど。
当人はわかっていないんですよ、人を一人殺したことも、そそのかされて利用される作りこまれた状況にいることも。
わたしはずっと手を離すことはありません。
ほかの人にはわからないその大切さを知っています。震災で全てをなくすはかなさも。ぬくもりが刻々と消えてゆく真実も。
それだけに冒涜は許す気にならなかったんだと思います。週末にフェーズを四に移行すること、その為の配置にいま歌津にいること、事の全ては非公開で果たすことも理解を求めたりは出来ません。本当に大切なことが子供達にも伝われば、それが被災地にいる宿命として生きるすべになるかもしれないし、その手段が命のやり取りであっても、ここでは許されると思います。現在もなお彷徨うたくさんの魂のある被災地の子として。。。真実と強くなれ!。

そもそもいてまえ作戦がどんどん進んで、フェーズ3はどうなっているのか全然公開してないし(笑)。
現実的に被災者の方々一人一人に向かい合うことしている細かさがどこまで出来るのかまったくわからなかったけど、どの場面でもわたしの支援品を見かける状況がわたしには不思議な空間です。
CA3E0316.jpg CA3E01280002.jpg CA3E01300003.jpg
お渡ししている仮設セットのすだれや自転車や物干しのある世帯や、
CA3E0302.jpg
沖に漁に出たままになる方がわざわざわたしの支援品を持って船に乗ると連絡いただいたり、スタンドで使っている備品、手を振る方々が着ている衣類、あげればキリがなくなっています。
CA3E01960002.jpg
あれはどこでどんな方々から調達したとか、どうやって運んだとか、どう渡したか、まるでその人の心が透けてるような笑顔が本当に本当に尊く思います。まさか東日本で一足だけしかない靴を調達しに日本海側を走り回るなんて。でも全部大切な支援です。
CA3E01290002.jpg
フェーズ3はたくさんの方に一番必要としているものを届け、町全部を制覇するいてまえ作戦です。その目的が隠密な政治の排除かどうか、わたしは選挙関係者ではないですからね、ここで書く必要もないし、困っている方個別の支援を直接しているだけです。支援した誰に聞いても、時にわたしから支援受けてることすら語らない場面もあると思います。
そして支援がライフラインに関わるデリケートなものだから、誰でも取り扱って成果の上がるものではないことが公開にいたらなかった原因でもあります。模倣はいたずらに被災地を混乱させる大切な生活物資だからです。
仮設住宅の配管は新しく、正直言って汲むと色づんでいます。
これを口にすることで不調になる場合が多くあり、まさかのある特定の胃薬の欠品が起きています。
ましてや子供達には飲ませられない。親御さんの切実な訴えを聞くに堪えずはじめてしまったことです。これを配ることは一番ハードルの高い支援だと感じています。それは結局政治の道具に使って配っている企業・団体があるからです。

子供用の飲料水には特別気を使っています。
お渡しするとたいてい涙をぽろぽろ流し何度も何度も繰り返し頭を下げ、泣き顔を見られないようにするお母さん達がほとんどです。掛けるわたしの言葉も詰まりがちだけど、気持ちが伝わる支援なのだから本当は言葉なんか要らないはずです。でもどうしても励ましてあげたい。たくさんの子供達と過ごした親として、毎日いまも見かけた子とすぐ遊んでは辛い別れを思い出すくせにわたしの支援は変わらない。

CA3E0264.jpg
わたしがたっての願いで叶えていただいた協力企業、強力企業と言うべき飲料メーカー様です。本当に有難うございます。
CA3E0265.jpg
そして今日もたくさん積んで被災地の子供達に届けています。
原動力がわたしの過去の経験からだけでなく、この記事に来ていただく皆さんのチカラと希望であることを特筆します。


---------------------------------
子供達のキャンプなどの関連ヒットが多いので、Twitterで伝えた通り画像無しとはいいながら、一部案内のご紹介。
CA3E0305.jpg
あえていまから間に合わないものにしておきますが、この団体の一例のように地元定着のボランティア監修のキャンプを毎日たくさんしています。様々な配慮から当然水辺のイベントは控えていますが、それでも被災地なりの思い出に、わたしもできるだけたくさん何口かのっています(乱入が多いですが、それぞれ支援もしています><;)。

昨夜はマスコミ非公開がもったいないぐらいの大イベントに思いっきり支援しました。前夜祭の部分なら協力頂きながらでしたがフル支援と言える内容だったと思います。
image.gif

P8160193.JPG
星空の中の犠牲者の方々にもはっきり見えていたと思います。一つずつ集めたペットボトルが大きな成果になった気持ちも子供達に届いたと思います。ガレキの残る高架橋に新しい橋、復興の中でひと時の完全地域主体の催しに支援できたことを光栄に思います。集まった方々が共に近況を語り合い生存を確認しあう場面がたくさんあり、開催に支援してよかったと密かに涙して過ごしました。
CA3E0314.jpg
どこからともなくやってきて消えてゆくやり方では意味がない。
いまこそ地域の方による地域を元気にする集いが必要なタイミング、それがこのお盆期間でした。
予定をはるかに上回る人出となったことがその証だったと思います。大量に支援しましたが正解でした、今から書いても後だしですが、わたしにはこの事態が想定できていました。それはたくさんの地域に細かく支援しているわたしなりのニーズとシーズのバランスだったかもしれません。。。


2011-08-17 08:48  nice!(0)  コメント(3) 

(ある日の被災地)ご報告 [プロジェクトB]

CA3E0237.jpg

避難所スタッフのみなさん少し安心して下さいね。母は大丈夫、何より一番良いお供え物です。ありがとう。
土葬からおこし(実は混乱の中で取り違えでした、でももう間違いありません)、近所の火葬場まで搬送して頂きました。
被災地ではあくまでも遺体としての処理だけであり、拝んで頂いたり戒名を頂いたりするわけではありませんでした。
位牌が無いのはそのためです。
わたしこそ、このお盆中に先代に尽くしたいと願っています。

-----------
改め1

時間がとれて記事に向き合う時に限って心臓が不調の時です(笑)。あと何回書けるかとか、そのほかにも全ての動きに『残り何回』みたいなインジゲーターが緑色の数字で一緒に映って見えるし、きっとやがて黄色になり赤色の表示になった事に気付くことなく何かをずっと見据えて行くような、何だかとても不思議な達観した感じです。
何が起きてもいいところばかりが見えて何でも許せるし、コレが本当の意味で自由と言うんだと思います。
ずっと誰かのためにばかり生きていることに気付いたのも『もう充分走り回った』と言われたからだし、わたしこそいつも被災地の皆さんに助けて貰ってばかり、出来ることならもっとゆっくり皆さんと過ごしたい。そして皆さんが心の中に秘密を閉まってしまうことなく、心の底から笑顔でいられるように全ての問題を排除してあげたい。

復興すればするほど人として大切な部分をみんなが失ってゆくのが本当に本当に辛い。

物資でも気持ちでも、たくさんの障害で苦しい状況下に陥っていた頃より前から避難所を助け、スタッフにゆとりある正しい判断をして貰えるようにしてあげたかった。お金の為にある以前の人生を脱し、人の為にある新しい2つめの人生で支え合う経営にしてあげたかった。
結果はよくも悪くも必ず出る。

未来を食い尽くすお金ではなく、将来もずっと明るい笑顔でいる決断を。
まだ間に合うことあなたに伝えたい。

フェーズ2の情景、お姉ちゃんこれでどうでしょう。。。小さく見えるけどトラックの荷台長だけでも6.2m、船長は7mぐらいです。はみ出しちゃうし1200km搬送だったので壊さないように24時間以上かけて持って来ました。
ツッコミ入っているもう一つはあとでまた書きます(><、)。
CA3E0207.jpg

---------------
改め2 (2011.08.12.05:15)
画像を合わせてと思いますが、兄ちゃんはシャイでなかなかそうもいかなくって。
昨夜もお会いしましたが、でももう隔たり無くお互い挨拶できる仲になりました。あんちゃんだって思うこといっぱいあるだろうに、でも毎日がんばってるのはみんなも同じです。
過去記事で断水の避難所の日々を水を運び続けて支え続けたヒーローを甥っ子さんと書いてしまったのですが、あんちゃんの表記ミスです。改めて被災地ではたくさんの見えないヒーロー・ヒロインがいること、そしてあんちゃんが正真正銘の避難所のヒーローなこと、ここに正しく書き込みます。スタッフ全員に感謝、避難していたみんなが中々そう伝えるチャンスは少ないかもしれないけれど、
代わりでよければわたしから。

今からのほうが大変です。昨夜も社長に説教しちゃったけど、みんなの今日までの頑張りが無駄にならないように、お互いを支えあい、一緒にこの町を大切にしよう。たくさんの外圧があっても呑まれずにすすむ道がそこにあるのだから、やつらみたいに自分だけよければいい場所にしないよう、いつも一緒に毎日を過ごしていきましょう。今までみたいに自分だけでじたばたする暮らしは終わり!。これからはたくさんの支援者がスタッフと共にあることを忘れないで。それがここの二つ目の新しい人生としてスタートしています。たくさんの方と出会えてよかったね。これからはもっともっとたくさんの方に笑顔を渡そうね。

-----------------
報告2
このBlogや関係各所のBlogを通して人に不快を与える団体があります。Blogレイアウトの酷似を始め、行動のトレースをして公開する等、人を困らせる行為は犯罪です。多分社会での生き方の基本を知らない集団、だからこそ群れているということ。すでに貴Blog運営会社に打診中です。団体を代表するBlogが閉鎖では笑って済まされないことなので、関係者全員に筋の監視が付いていることも含め事前に公告しておきます。

というわけで、毎日怒涛の被災地の状況を正しく公開できなくてすみませんでした。これが被災地の現実的な環境そのものです。被災を利用して自己満足しているだけの団体、考えてみればわかることですが被災者を思う気持ちがあればそんなこと出来ないしそれどころじゃないわけです。警告は充分しました。やがてフェーズが4になる前に。。。

被災地のある日の出来事。
遠距離調達のあと調達地のお土産を置いて支援避難所に出発、そこで支援品を避難生活世帯に渡しました。Sendは一部お任せでしたけど、希望品の娘さん分は実は東日本でたった一つしかないものでした><、。Send品も含め皆さんが気に入ってらっしゃる様子、特に娘さんの笑顔、お礼メール画像見てわたしのほうが感激しました。お互いのメッセージのとおりこれからも支援体制にかわりありません、こちらこそよろしくお願いいたします。おしゃれも復興の大切なキーですよ*^^*。
そのあと、別の場所で生鮮物資支援をして皆さんと一緒に夕飯。ここではまだカップ麺とおにぎりです。わたしもあらかじめ買っておいたもの持ち込んで一緒に3分待って。また蟹頂きそうになりましたが、今回はパスうな。ペットが居る事初耳でお伺いしました。わたし個人からフード支援もすることにしました。どんどん心を開いてそのぶん明るくなる皆さんの姿にたくさんの元気をもらいます。
その後、別の世帯に支援。
110811_2036~01.jpg(プライバシー保護などの理由で一部モザイク;)
支援品組み立て風景画像で送っていただきました。ペットちゃんが興味心身で確認中の画です。@猫の気持ち・・・(笑)。

CA3E0252.jpg
そして避難所スタッフにもお土産届けました。参考になるはず、そして肝心の作品のできばえの意見はあとで。
このリードも渦中のころ避難所マスコット犬へ届けたわたしの支援品です^^。@犬の気持ち・・・(もう吠えないで><;)。

帰りに歌津から石巻までチャリさんヒッチハイク。悪いボランティア事例のレクチャーしました(爆)、後日お伺いして改めて画像アップします、みんな覚えておいてください。

さらに夜分宿泊先が見つからないボランティアさん5名を支援避難所にご案内しました。道のわからない方々ですが、その避難所何丁目ですかとか、明日からはもう訊ねる事無くなると思います。なにしろわたしが支援している避難所までの道は何もありませんから。。。たぶん字を知らない地域の方だと思います。ご丁寧に到着連絡まで頂きました。
支援品でいっぱいだったトラックは空になり仙台に行ってまた深夜調達。その後夜のうちに歌津に戻りました。
こんな半日でした。
全日紹介できるようになったらいいのですけれど、いてまえ作戦中対策ですみません。


2011-08-12 06:52  nice!(0)  コメント(0) 

手のぬくもりの中で [プロジェクトB]

CA3E0227.jpg 
いてまえ作戦フェーズ3、現在も着々と進んでいます。
毎日たくさんの出来事がここへやってくる。ここはとても活発で南三陸町復興の最前線です。
人生の本物がここにあります。

(最近は続けて書き込みが出来なくてゴメンナサイ、調子悪さの進み方が加速度的になってて。時々休めばなんて事無いですから、また書き込みあとでします)
多分わたしが最後の1人になるのかも知れないけれど、それでも手を離すことはありません。
それは今度こそあたたかな手だからです。
あの時のようにどんどん冷たくなる事のない温もりのある家族の手だからです。
またあとで(*^o^*)。
ーーーーーーーーーーー
なかなか他の記事も追記更新出来てなくてスミマセン。
わたしの支援先に限っては復興速度が早くって記事化するより実支援に追い立てられる状況下にあります。
でも皆さんが知りたいのはその部分なのだから、時間を捻出し更新をしたいと思います。
ちなみにお姉ちゃんから指摘有りました項目を最優先します(≧∇≦)。


2011-08-08 04:29  nice!(0)  コメント(2) 

いてまえ作戦フェーズ2 [プロジェクトB]

被災地の夢、漁師さんたちの夢を叶えたフェーズ1。
最終兵器と思われた漁具一式の配布でしたが、もっと最終兵器だします。

P8050007.JPG
瀬戸内海に来ましたここから歌津まで最短でも1200km超えです。

わたしの母はダメでしたが、その状況を生きた人たちが政治に翻弄されるような悪は絶対許さない。
それに打ち勝つこと、政治や体制にこびなくても夢がちゃんと叶うこと。
支援者みんなで被災地を助けたいと思います。

現在岡山県倉敷市の瀬戸内沿いに来ています。瀬戸大橋を通り過ぎた先あたり、被災のヒの字も無いここでも支援者の方々がたくさんいます。

だいたいにおいて、反政治活動の人のほうが圧倒的に多いのに。。。こちらのほうが悪の心配をしたくなる状況ですよね。。。大丈夫なんだろうか。

昨夜のうちに関西地区に刺客も配置し態勢は万全です。
夢をかたちに、またすぐここにいてまえ作戦フェーズ2の経過をアップします。


-----------------------------
折り返し(2011.08.05.11:50)
11時に現地を折り返しました。
今回の支援品はこれです。
CA3E01890001.jpg  CA3E01870001.jpg

ああやっぱりみたいな^^;。
マイ漁船、一生のうちでこれを買うとは思ってもいなかったけど。
これがあれば養殖漁業が出来ると、波かぶって流されて諦めたこと。

漁船があったらいいのにという・・・夢を叶えたいと思います。
個人での売買も大変だけど、運送費がもっと大変。
わたしが自分の漁船を自分で引取りにいくのなら、経費とは言わないですからね。
壊さないようにゆっくり1200km走って、三陸に支援の気持ちと諦めない夢を届けたいと思います。
体制や政治家に頼らなくっても自分達で解決できる。これが本当の復興です!!。
今回もたくさんの方のお手伝いと支援がありました。まだまだ三陸に帰る道は長いけど、みんなの応援もとても大きな支援になっています。ありがとうございます。

--------------------------------
お届け完了 (2011.08.07.13:00)
朝のうちに港で漁船を引き渡しました。そのあと歌津の避難所と仮設とにそれぞれ支援して、現在気仙沼にいます。
ここで歌津中学の野球部の試合が行われています。
この試合に間に合うようにハンディーカムを1セット支援しました。
今までの写真や記録は全部流れてしまったけど、これからは支援品で記録を残してゆこうと思いますと今朝連絡頂いて、急遽合間に応援に来ました。中学3年生は最後の大会です。優勝できればいいのですがとの話でしたが、勝ち進んで現在決勝戦です。これが正真正銘お子さんの中学最後の試合です。
色々大変な状況で始まった3年生ががんばる姿でまたたくさんの元気が出ると思います。

そしていてまえ作戦フェーズ3も始めています。
今度のはすごいです。たくさんの三陸町の皆さんを一気に助けます。


2011-08-05 12:01  nice!(0)  コメント(6) 

いてまえ作戦ゼロ段階(日常) [プロジェクトB]

段階の順序が変わってしまいますが、いてまえ作戦ゼロ、いつもの様子を追記しましたから前後入れ替えます。前記事も続けて訪問いただければ幸いです。

CA3E0177.jpg 
この際だから、思い切って出来るだけ遣っちまう事となりました。
いてまえ作戦フェーズゼロ、本日18時に開始しました。
わたしを支援して下さる方々総動員、そうとう覚悟して記事訪問し続けて下さい。

悪をよしとせず、本気で支援取り組んで下さる皆さんの気持ちが多くの皆さんと被災地に届きますよう、正直心だけでなく体も尽きるまで全てこの作戦に使います。
びっくりする準備して数日間、一緒に支援してる気になって応援下されば幸いです。そして被災地アクセスの皆さん、わたしたち支援者の本気を受け取り続けて下さい。

まずは作戦開始のお約束、こんな所で10キロも渋滞してたことなんてないのになぁ。。。
ご存知の通り、何故かわたし作戦につきものの大渋滞。なんかいつも通り過ぎて笑える。

ーーーーー
折り返し
朝のうちに様々な支援物資を積んで折り返し三陸に向かっています。
支えて頂く方々の励ましの言葉がそのまま被災地へ届くようにしたいのですが、どうしても腹立たしい感覚があるからね。
新しく始めることが出来るのに、旧態依然とした事へ運ぼうとする様子が哀れに思っています。
それと比べ、大勢に関わらない復興を目指すチカラ強い被災者があまりにも対照的にうつります。
現在いてまえ作戦のまだゼロ段階。
わたしの物資調達からずっと皆さんと過ごして支援のあれこれを疑似体験してみて下さい。
現在様々な家電製品を積んでいます。
そのほかに途中でペットボトル水を追加しました。
それぞれの物資は被災地ではあえて調達しないものもあります。
例えば水は集中的に1カ所ではわたしは買いません。同じ系列店を数軒周り、数ケースずつを10軒でトータル数十ケース、イコール1トンとして引き渡ししています。
1カ所で買い占めると調達は楽ですが、緊急時にその地域で足りなくなってしまうし、品薄のひっ迫感が出て本当に買う人を困らせてしまうからです。
こんな丁寧なことをしながら避難所に物資が届いていたなんて、おそらく全然知らない世界だったと思います。それにそう真似する人はいないかもしれないし。ただし、この水に関しては被災地の近くで買うことが多いです。それはその地域の経済を活発にするためと言う願いも込めているからです。
その逆に今回も扇風機を大量に積んでいますが、これは被災地から遠いメーカー直接の倉庫からの振り出しを利用します。
なぜでしょう?。。。
被災地で買ったら本当に探している人が手に入らず疲労困憊してしまうだけだからです。これでは復興になりません。。。
前記事のピアノは贈った南三陸町に一番近い楽器店にしました。万が一のメンテナンスのため、そして経済復興支援のため、そして何より、被災しながらも営業していたその店舗で働く従業員の皆さんが自分だけでなくもっと困っている方を助けて元気を出そうと言う気持ちになってもらうためです。

考えすぎだとは思っていません。それぞれその通り効果が出ているからです。たとえばピアノは後日店舗からさらに別の形の支援品を自主的に送っていただく支援をしていただきました。
扇風機は現在も足りませんがわたしはト-タルでたぶん300以上を調達したと思います。大半がメーカー倉庫などからでしたが、被災病院に贈ったものは運良く探せたものなども含まれています。
はるか彼方、900キロも離れた地域の電気営業マンたちがすごい勢いで探し出し集めたものが、被災地で活躍しています。もちろん、その販売代理店だけでなく影の営業マンたちもわたしの大切な支援者でここの読者でもあります。
いつも本当にありがとう、電気製品は被災生活を支えるだけでなく、被災者を元気にする魔法のアイテムです。自信を持って企業活動続けてくださいね。
避難所ではただのかねめのmのでしかなかったけど、それぞれの支援物資はたくさんの支えとこのBlogをとおして絆となっていたんです。
支援品がお金に見える人間性なんて今すぐやめたほうがいいと思います。


-------------------------------------
支援物資お届け状況-1
CA3E01410001.jpg
何とか夜までに支援品の一部をお届けしました。
そのあしで、集積倉庫に行って定番物資を積み込み2軒目の待ち合わせ済ませました。

病院にはさらに大型のを届けましたけど、もし効果があるのなら全数設置可能です。

営業マンのノウハウが販売店を通じて被災地で活躍すること、心遣いが動物達にも届きますようにお渡ししました。
命の尊さは人も動物もかわらない。
大事な肉親とはなればなれ、そして見つからない。。。わたしたちは努力をおしまずにずっとみんなで探しています(詳しく書くと真似されるのでぶっちゃけブログと紙面版参照してください)。
言葉が違っても心は通じています。
CA3E01000002.jpg
面会後に車は走り出そうとするけれど、ハウスに戻ってゆく姿が見えなくなるまで、そして見えなくなってもずっとそこでいつまでもいつまでも姿の消えた先を見つめている。
命にも心にも人や動物の違いはありません。見つからない子達もずっと戻ってきてくれるのを待っています。
支援に人も動物も差がないわたしに平気でバッシングする方は多いけど、心を大切にするかどうかです。
人の心を次々つぶし吸い尽くして自分が育った気になって、そんな惨めな人生なら終らせてあげたいと思います。
ここだけではなく・・・たくさんのシェルター、そして避難所で在宅でそしていまだ車中暮らしで、たくさんの命がみなさんの支えを待っています。
家族とまとまっているから支援は要らなかったり、自分でお金がまかなえるから必要なかったり、そんな偽者の復興気分に一生懸命ではいつか破綻してしまいます。ここは被災地、その外ではふつうにみんな暮らしているしふつう以上にいい思いしてる人すらいるのです。どんなにがんばって復興生活をしようとしても一度基盤を失った方が100年かかってもそれに追いつけません。支援は継続的に必要で、それを組み込みながらならこそ本物の復興を果たすことができるようになります。
そして今まで支援してきた方々を大切に思うなら、むしろ支援を受けながらの暮らしが正しいかもしれません。
たとえば税金の優遇、たとえば様々な免除、そもそもふつうに暮らしている中でもそういう事は大なり小なりあったはず。
それを考えれば目の前で手渡しな支援なら暮らしにあってもおかしくないよ。

このあと支援要請にあわせたわたしの今日一日をそっくりそのまま書き込みます。
------------------------------------
CA3E01700003.jpg今回の依頼品は複数の世帯に医薬品とシューズや長靴です。
佐沼のドラッグストアが近くて便利なので支援物資調達にいつも利用しています
仮設に移ったあとの常備薬の希望の用意編です。
家族構成にあわせた量を用意するように気を使います。
スタートセットはあまりにも画一的、こうして架設に入るまでに希望の支援品を用意しておいてあとから届く仮設セットの具体化・差別化を図っていました。
医薬品は同じ効果でも銘柄の違うものがたくさん並列にあります。
ここで活躍するのが以前にその世帯から要望のあった古いリストです。
過去にその世帯に届けた医薬品を参考にします。
これが出来るのはわたしだけ、だって避難生活のその世帯がわたしを家族として迎えて連絡もくれるのだから、家族として本当に必要なものを届けることも出来るんだと思います。
今回のリストになかった前回の支援医薬品も合わせてお渡ししました。
またジェネリックな同等医薬品も余分に用意します。
もしかしたらこちらのほうがいいかもしれませんからね。
ごっそり一袋になりましたが、今頃『これは違う』とか『こんなに要らない』とかプチ騒ぎになっていると思います。
でも大丈夫、みんなとても賢い方ばかりだから一緒に苦労したほかの世帯に分けていただいたり工夫して対処しているはずです。

このほかの方の依頼品も近くの大手スーパーやホームセンターで用意してお渡ししました。

これがわたしの支援の日常です。必要とされるものを連絡いただくネットワークはわたしと被災者との信頼の絆です。
支援と言う言葉と自立と言う言葉、意味の履き違えがとてもたくさんありました。
『架設に入ったら支援は受けられない』とか『自立のために支援は要らない』とか、全部うそ。
それぞれの世帯の方に丁寧に理解を求めてさらにそれが信頼へとかわってゆきました。色々お互いに話しをしてみなければわからないことがいっぱいあります。誤解だってたくさんあって当たり前だったかもしれません、だってあれだけの状況に置かれた事実は曲げられないものね。
わたしと色々話しをして、謎とされるわたしのことも話して、開いた心の中も伝え返していただいてます。そして皆さんわたしから変化と勇気を得ているみたいです。
その理由は。。。
わたしの母の命日は3月です。発見まで2ヶ月かかりました。
それでもこれだけ頑張ってるのだから、同じ自分も頑張らなくちゃって。だからみんな元気なんですよ。
あなたもわたし達と一緒に頑張りましょう、しっかり目を覚まして、クズはクズ以上にならないから見切りなさい。

追記:
この記事に気が付いた方から追悼の意を頂いています。有難うございます、わたしも冥福を祈っています。
わたしBlogに一切書かなくってね。しかも発見されるまで一度も現地入りしていないし、契約で残った取材やらもずっと続けていたわけだし。業務上死に目に会えない覚悟がおたがいにあり、皆さんには年末に亡くなった旨で統一してお話していましたから。
急に出掛けたいと言い出して寒い時期だと体に障るからせめて3月半ばぐらいにしてとお願いしました。午前中東京駅で見送りし、乗り継いで縁あった女川の水産工場にいたころだったと思います。行程はわたしが知っていましたから。
土地勘もないし、体も弱いし、ああわよくば生きていようかと思うタイプではないから。
津波があったとき、わたし自身はすぐに悟っていました。生きていれば自分で何とかできる自己完結型の人が10日間連絡をよこさなかった。そして積極的に探しに出なかったのも時々ここに書いている通り宮城の方が優先されるべきと思っていたから。
捜索願は10日も過ぎてから出しました。もちろん混乱のさなかのことですぐ探す手配になるわけでもなし。ただ届け出た地元の警察署の窓口の方が皆さん、わたしの趣旨を聞いたところでボロボロ泣いてくださったこと、それでもうわたし自身の弔意は決意に切り替わったんです。わたしもかつて被災者だったし、今こそみんなを助けようって。仕事だけは母の言いつけ通り続けながらの日々だったけど、それからはこのBlogにあるとおりです。
前も書いたけど被災地の皆さんにわたしの母もそうですと最初からは言えないままでした。
そしてたくさんの方に真実を伝える職務上死に目に会えないことはお互いに理解済みのはずだった。
母はその地域では最後の発見者となりました。複数の住宅のガレキの下敷きで発見は遅れたと説明受けています。防水携帯の入った服が遺品です。最後の着歴がわたしでした。それとなぜかリードが2本巻きついていたそうです。たぶん母は住宅街で残ってつながれていた犬達をはずしてまわっていたんじゃないかと思います。

何人かの方には話したし公開すれば気が楽になるかと思ったけど、今日もまた走り出せないまま、まだ菅生にいます。
被災地の夢を諦めないために、いてまえ作戦フェーズ2スタートしています。今からまた気持ちを切り替えてスタートします。
喪にふす感覚からこの記事へのNice!やめておく必要はありません、いつもとおなじ、読者のみなさんと一緒にいます。
がんばる気持ちを伝えてください。


2011-08-04 05:49  nice!(0)  コメント(4) 

被災地の夢を諦めない いてまえ作戦1まで完了 [プロジェクトB]

CA3E01810001.jpg 
ゴールに向かい漕ぎ続けるその手のチカラがありました。
朝からみんなで待ち合わせて積み込んだ信頼がありました。
一晩中諦めず探してくれた心がありました。
いまもたくさんの命と向き合うボラチーム、いつも暖かく迎えてくれるスタッフ、遠くからでも手を振るお客様。
みんなの気持ちを本当に運べていなかったのか、避難所スタッフにもう一度だけ真実を伝えたいと思います。

波で無くしてしまったけど、もしも手元に戻ればまた頑張れるのに。二度目の人生はとりまく体勢に頼らなくてもよくなるのに。。。
夢を諦めないで、
支援者みんなで叶えてあげます。


いてまえ作戦フェーズ1、もうすぐスタートします。
ツィッター欄中心にリアルタイム更新します。

-------------------------------
折り返し (2011.08.02.11:30)
さきほど10:15にたくさんの支援者の方々と別れ被災地に戻りはじめました。
積み込んだ物資とその量はもう、もう、想像を絶するものです。今のところ詳しく書けませんが、夢がかなうことの意味を皆さんにお伝えできるのはもうすぐです。
たぶん最初の公開はほかのBlogの画像欄でとなるかもしれません。
被災地では夢となるのですから、それは入手困難なものなんです。おそらく個人で持ってるのは現在わたしが日本一(笑)かな。でもそれは、それぞれの立場の方がめいっぱいこころを砕いて対応し行動していただいて始めてそろったものです。
それは政治のしがらみを必要としない、強いて言うなら自分達で勝ち取った権力そのものです。
それをどうして田舎感覚で政治家と関係を持ち解決しようとするのか。
夢の実現のために自分達で努力していく二つ目の人生の人たちが無駄なことにならないように。。。やはり悪はちゃんとすべきという心の葛藤がすごくて生き辛い。
支援していた避難所への物資は今日のようにたくさんの努力の結晶、それを改めて認識しました。
そして政治とのかかわりを絶つよう伝えたわたしに、『対応できないから全部返す、もともとなかったんだから我慢できる』と言い放った避難所スタッフの言葉だけが四六時中残り続けています。
たくさんの支援者の方々の協力を得れば得るほど生き辛く、許せない気持ちも強くなります。
結果これほどの特別な支援をいただき姿が見えなくなるまで全霊で見送っていただいているのに、気持ちが辛くて充分にお礼が出来ないまま出発して来てしまったこと。それを後悔にいたる以前に、避難所への支援がたった一人のスタッフのゆとりで全て悪になったことがどうしてもどうしても許せない。

それは自力だけで活動営利していると言うおごりや、自立した暮らしで支援の要らないと錯覚することのはじまりにもいえること。避難所の状況によってはそれをじでゆけるところもありますが、あそこはそんなわけがないしそれを一生涯いうことの出来ない立場です。ぶんをわきまえない、政治活動そのものの悪が全部そこにある。でもそれに気付くことはないんだと思います。
夢を実現できたことの意味、走って届けてわたし自身も実感しなければいけない。でもいま留まったままです。
『将来従業員をたくさん雇いたいっていう書き込み消したほうがいいですか?』
とわたしに問いかけたスタッフに

『そのままでいいでしょう』

とわたしが答えたのですが、そのたった一言にわたしが全身でこめたエールを受け取る事はなかったのかもしれません。
でも今からでも気付いてくれればそれは遅くありません。
夢の実現のための文章として残したこと、そしてそれがわたしの夢でもあるのだから。

-----------------------------
仮設住宅

Twitterに先日書き込みしましたとおり、ここで出てくるちょっとな避難所のほかに、誰にもわからない形でもう一つ、私設避難所を支援していました。みなさんにもほとんど内緒でスミマセンでした。
支援内容もいつもの電化製品だけではなく、その時必要なものもありました。
船を持っていらっしゃる方が避難されていたので、アイディアと販路その他ネットの支援もしてタコ漁を中心に通販をして資金を作っていました。完全自主管理の避難所でした。
わたしはそこの方々の日々の様子にとても感銘を受けて、正直公開して支援してトラブルとなっているほうの避難所とは180度違う進化をお手伝いしました。
7月31日最後に卒業の避難世帯は、近所ではなく別の行政区に就職も含めて世話しました。これも今回初めて公開しますが様々な縁故をここでは使いました。政治家に優遇をお願いしていることとはまったく正反対でした。

本来の町の行政はこの非常時ではトップダウン的だったりすることがあってよかったと思います。
でも南三陸でそうはならなかった大きな理由は、国会議員などほかの方面からの横槍りが入り方針が徹底しなかったことが一番の原因です(細かく取材した結果)。自分達の優位も含め町民の大義名分のようにさらに高いレベルの官僚を使い操作したことが結果たくさんの人の首を絞めている現実です。
そのなかにあろう事か現在もなお?のライフラインの不整備も含まれています。正直ビックリで、現在のいてまえ作戦と平行して取り組んでいます。
大きな避難所では問題がないようにカモフラージュされていますが、町のほとんどで不整備な案件があり、政治活動に利用されないようひそかに支援を実施しています(だって正直あそこでわたしは立候補したら受かっちゃうもん。。。なぐらい、逆に不支持を説けばあっさり落選のひともでるんでしょうね)。ここでこれを多くの方に先んじて公開したので、もし真似するやつがまた現れたら、皆さんの意思で行動してください(ニヤリ)v。

いてまえ作戦フェーズ1、まだまだ続行中です。まだわたしは新潟の状況確認にいますが、捕捉は続いています。

---------------------------
夢をかたちに (2011.08.03.23:00)

CA3E01730001.jpg
先日の新聞報道にあった物です。
この地域で漁をするのにも不可欠なもの、流れてしまった財産に等しいもの、捜し歩く方が多かったしこれがあればまた漁師が出来る夢のもの。
わたし達支援者が夢を叶え配りました。
これ配られた日にゃ。。。最終兵器状態だよね。
しかも数がすごいし、見えてない玉手箱。中には漁具一式がギッチリ詰まっています。中身のほうがさらに価値が高いですからね。漁師スタートセットです。
夢が叶った皆さんが、よし頑張っぺと思ってくれるのだから。
そしてさらに新しく望みが増えてゆくのだから。
やる気が沸いてきた皆さんに、新しい夢を叶えたいと思います。いてまえ作戦フェーズ2に移行済ませました。
支援者の皆さん、本当に本当に有難うございます。
わたしに幸せをいただけたこと、込めた気持ちが一番届かなければいけなかった人、それはわたし自身でした。
本当に有難う。
きっと避難所にもこうしてわたし達が込めた気持ちが届いていたんだと確信しました。
だってわたし達支援者はひとりも間違ったことしてないのだから、ピュアな元気の源は避難生活の皆さんにとってわたしの配った気持ちだったんですよね。

あなたが見たのと同じ光景です。
110803_2315~01.jpg
小さい人間と付き合っていたら、あなたまで実際一緒に卑屈になってしまっていますよ。
勇気を出してこちら側に来てください。大歓迎です。そしてご家族もそれを望んでいます。

CA3E01690002.jpg
今週のパスタ、試食良好です。是非また来てくださいね、みんなで一緒に食べましょう。出禁の人とはこれないけれど、こめちゃんのリードはすでにわたし達からのものです。


2011-08-02 12:16  nice!(0)  コメント(2) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。