SSブログ
-| 2009年06月 |2009年07月 ブログトップ
前の10件 | -

ペットボトル産1.5cmです [-6%]

5day.jpgお祝いをいただいたりnice!を頂いたりありがとうございました。
発芽5日目(たぶん)のペットボトル産チンゲン菜種の様子です。
大きさが1.5cm程になりました。天候が悪く日差しが弱いので、
Liveカメラの照明に向かって伸びようとしたりしてクルクル自分で向きを変えています。
色合いも緑が薄く黄色くなってきてしまっています。今週中は梅雨のため日差しが望めないので少し心配です。
夜中にLEDへ向かったり朝日に反応して方向を変えたりする様子はリアルタイムで左のクリックLiveホームページで見れます。都会の窓辺の小さな環境ですが、時々ぺヤング畑に訪れてください。

まるか食品様のHPを見たのですがロゴ使用やリンクの貼り付けは望んでいないようだし、ホームページの問い合わせ窓口もありません。
出来たらぺヤングのロゴとまるか食品様へのリンクを貼りたいのですけれどψ(・・)。
そういうわけにもいかないかぁ。。
でも発芽した芽は冬からペットボトル温室で育てて採れた種のものなので、ある意味画期的で宣伝は出来ると思うんだけどなぁ。それを空容器利用で育てていますので。。。
ちなみにペヤング焼きそばは東日本流通商品です。東京じゃーいつどのコンビニに行っても必ず置いてある美味定番商品なのですよ。
画像に写っているコードは環境測定用の地中温センサーのものです。ホームページではこれも含め室温もリアルタイムで表示しているんです。以前にも書きましたが、空容器利用で冬場でも窓際で小さな野菜を育てられたら-6%的に良かないかなあとか、そのうちどこぞのソラでコロニー生活したら宇宙空間の窓辺で簡単に育てられないかなぁとか、そんなはじめ方だったんですけれど。そのためにペットボトル畑の時からずーっと環境測定してリアルタイムで記録もし続けています。そんな趣旨の中で植木鉢ではなく廃棄されてしまうはず(回収してリサイクルはしてるんでしょうけど)の空容器を窓辺において冬場でも簡単に夏野菜を育てられる検証をしました(season:1から3)。今回season:4はペットボトルで採れた種からペヤングの容器の中で育てています。
よかったら まるか食品様のリンク貼れるように・・・気づいていただけるのを待っています。


2009-06-30 12:18  nice!(0)  コメント(3) 

もうすぐ [Cosmic ray-data]

090628_1714~0001-0001.jpg090628_1713~0001.jpg090628_1713~0002.jpg 
さっき移動した地下鉄の出口につばめが住んでました。
だいぶ大きく育ちもうすぐ巣立ちでしょうね、その時は必ずやってきますから。

さっき午前中に投稿した記事の続きです。
ボカロはただ機械のやることぐらいしかないかもしれないけど、歌詞の通り心も感情も伝えられます。
そして近いうちに発音や聞こえで苦労しているたくさんの方々や、習慣や言葉の違いで起こる争いに巻き込まれている世界中の弱い立場の方々に必ずよい効果のある存在に育ちます。
2次元がやがて3次元を救う大切なかけはしに。いまからの若い人たちにしか出来ない、その時をたくさんの人が待っています。


2009-06-28 17:31  nice!(0)  コメント(0) 

やた \(^o^)/ [Cosmic ray-data]

090626_1731~0001.jpg 
ペットボトル産の種から発芽しましたよ~

(>_<)
スゴいことです!

とりあえずご報告('-^*)/


2009-06-26 18:21  nice!(0)  コメント(4) 

その先があるかなぁ [Cosmic ray-data]

なかなか書く間もなくて、ずっと 独り 対 大多数 の中で、それでも出来るだけの事をしておこうという時間がどんどん流れてるかな。
090623_0720~0001.jpgそんな事しなくてもほっときゃいいのだけれど、でもそうでもないかな。
一昨日はのんびりと気持ちを整えに温泉に出かけました。
090623_0740~0001.jpg090623_1108~0001.jpg
晴れ間が出てきた東京を離れ、夜勤明けのラッシュ時間の駅をいくつも通り過ぎ、新築の温泉地の湯へ。以前取材した館から建て直したからまた来てくださいとのことだったので。今は何も書いてないと説明しましたが、そんな事はどうでもいいからと最寄り駅まで迎えに来ていただきました。画像は差し障りのない脱衣所の一角のみですが、取材ではないのでご理解ください m(_ _)m。

本当にいろいろと考えさせられる、その一語かな。

そんなこんなでなかなか世話の出来ない窓際ミニ畑season:4の画像です。
090625_0254~0001.jpg
芽が出ていますけど、比較用に同時に蒔いたサニーレタス他のガーデンサラダ達と新規購入したチンゲン菜なのです。内訳は左のガーデンサラダ、真ん中の奥側に三つ新規チンゲン菜なんです。
要するにペットボトル産の種は今のところまったく発芽していません。。。TT
あきらめずにまだ時間があるので見守りたいと思います。なかなか自分のページにアクセスする間もない始末なので、むしろ皆さんに時々監視していただきたい状況です。。。


2009-06-25 03:39  nice!(0)  コメント(1) 

雨上がり [Cosmic ray-data]

090623_0612~0001.jpg 
夜勤明け、雨上がりのなんかイイカンジの朝の街です。
あんまりよく撮れてないかな。
晴れ間がでてきていい風が吹いてます。
夜勤なわたしは今から夜になりますが、夕方夜勤が始まるまでちょっとお出かけです。


2009-06-23 06:21  nice!(0)  コメント(0) 

来訪お待ちしています [三ツ星記念日]

じゃっ じゃ--ん!

liveBcam.jpg

Season:4 窓際畑で はじめました。
左のクリックライブ画面でレンタルサーバ上の仮ホームページにLinkしています。
冬から始めて結実したペットボトル畑産のチンゲン菜の種を ぺヤ△グの空容器に蒔きました。
そのぺヤ△グのアップもリアルタイムで24時間見れます。
livePcam.jpg














夜間でもOKなはずなので(今夜にならないとわからない ^^;)、いつでも皆さんに当・窓際畑に来園いただいて・・・様子を見てください。
冬場はペットボトル温室として季節はずれに発芽して育ち、先日引っ越すまでに種が採れました。
丈夫な子達だと思うのですが、果たして発芽するかどうかは未知です。
もう とにかく みんなで見守りましょう。


2009-06-21 11:27  nice!(0)  コメント(3) 

畑にします [-6%]

090620_0506~0001.jpg空は明るくなって・・・明け方ですね。
少し蒸し暑そうな予感の朝です。

明け方からインスタント焼きそばかよという画像ですが、
その次の画像も見てください。

チンゲン菜収穫.JPG
アップになってしまいましたが、まだ寒いころからペットボトルの中で育てたチンゲン菜の画像なんですよ。
ひまわり2009.5-22(自分の過去記事にリンク貼るのはずっ[あせあせ(飛び散る汗)]
やりましたよ、種が採れたのです\(^o^)/
ペットボトル産の種です。

tane01.jpg
すごく拡大するとこんな感じの・・・1~1.5mmのこげ茶色のつぶつぶな種です。
サヤエンドウの超小型版みたいにサヤの中に入っていました。方眼は濃い線が1cmです。

それで、さっきのぺヤ〇グを洗って乾かしてるところなのですが、焼きそば容器の再利用で
season:4 の窓際畑を始めようと思うのですv。

引っ越したときにWebカメラをどこに入れちゃったかわからなくなっちゃって探してるのですが、見つかり次第、左のサイドメニュー欄のLive画面へクリックの先に24時間Live公開でLinkします。
部屋の中も何もかも整理がつかないし、そんな中でも水だけあげれば育ってくれる窓際畑が続いて私を助けてくれれば謎ナと思っています。

はじめたらまた書き込みます。
ただ、以前書いたとおり もしやF1(雑種強勢)の一代限りのチンゲン菜だと思っていたので果たして芽が出るかわかりません(F1技術では種子は出来ないはずだったので)。
はじめたら日々皆さんにも画面上で窓際畑に来てもらって、ペットボトル産の種子たちの様子を見続けていただければ幸いです。


2009-06-20 06:08  nice!(0)  コメント(3) 

S100均にお願い [うわむき]

100均で何で売ってないのかなぁ・・・
そう思ったの私だけではないと思うのです。

私を元気に(少し)してくれた、105円の中古ゲームソフト(前記事参照)。
古物商の免許がないとちょっとダメなんだろうけど、
それOnlyの店舗を開いてほしいと思ってるわけジャーないんですよ。
いつもの100均の店の中に古物コーナーがあって・・・
そしてそこに、中古としてはリセールバリューゼロ(なんでしょうねきっと、105円って値段もしょうがなく付けてあるんだろうし)のさっきのゲームだったり家庭用品の中古だったり、それが100円で置いてある、そんなお店。

駅前にあったりとか近所にあったりしたら、毎日通っちゃいますよね、今日は何があるかなって(^^)/。。

だって他人にとっては無価値なものでも自分の中にはガツッとくる中古品がその古物100円コーナーにはあるかもしれないんだったら。。。
何で置いてないんだろう、あるいはナンジャラOFFとかの店に105円だけのコーナー(本とかソフトとかごっちゃになって)作っておけばいいのに。
{余分な話 ↓
たとえば大規模中古品店的商品管理コストとして・・・105円でも売れ残ったなら、そっくりその棚ごと処分すればいいのだけれど・・・あちこちの棚からPOSだ何だとたくさんの店員が店内を歩き回って細かく在庫管理しなきゃいけないのは結構な手間。誰か一人だけ(決裁権限のある店長Aとか)が店内を一回歩いて売れ残りの中古品をポイポイ集めて回って 105円の棚に値札を代えておいて置くように指示だけして。それで その他店員Bがとにかく105円の棚の管理だけをして売れ残りは処分、みたいな、そうすれば店員Bは特別な商品知識も必要なく雇われていればいいのだから。という雇用拡大策なわけにはいかないんだろうな。
}
100均でも 古物105円コーナーで経営コスト削減の可能性があるのです。
100均では新商品開発力がイコール生き残るために必要な能力なのです。最近はいろいろなものを開発しきって頭打ち。
たまにTVとかで(昔は)やってたと思うけど、既存の300~500円の商品を何とか安価にして(製造業者をウルトラ困らせて)店舗に置いて集客に使っていたのです。たとえば超安価な惣菜とかうな丼とかもあったかな。作れば作るほど業者が損する商品達が100均の人気を支えていたのです。
実際 需要と供給の経済学として、もっと安く手に入れたい・あるいはもっと安くていいはず商品に仕方なく我慢して消費者が出費しているのですよ、←つまりはね・・・。
その気持ちの隙間にあるのが100均店舗なわけですよ v(たぶん)v 。
話が屁理屈にそれまくりましたが、100均店はとにかく新商品の部分では大変なエネルギーを使っているのです。
でもほとんど無価値の商品を集めてきて古物コーナーに置く事はそんなにエネルギーを必要としません。ただし大規模展開の100均店舗では流通管理(集めてくる中古品の量や分配管理)が面倒でおそらくできません。結局業者任せで作られてきた商品を数字だけ指示して他人が管理してるから。

大規模店に圧されてもがんばっている小さな100均店に、古物100均コーナーを作って・・・巻き返してチャンスを作れるかもね。集客は一時的にできると思うし、100円古物品の質や多様化でそのコーナーは充実していって育つ可能性もありますよね、ほかの人があまりやらないことはやってみていいと思います。
そして逆に古物商側として大規模な流通手段を持つ組織性が出てくれば、古物そのものの価値が底上げされて商売もやりやすくなるでしょうね。バッタモノ的な感覚ではなく、洗練された商品としての100円古物、そのコーナーを消費者は待っています。
自分で書いた本とかが100均古物コーナーにどっさりあったらもう二度といかないかも。。。まあいいか。


2009-06-16 02:27  nice!(0)  コメント(0) 

100円で解消 [Cosmic ray-data]

090614_0213~0001.jpg 
前記事の通りしばらく行方不明だった携帯を発見しました!
引っ越し後メイン用に使おうと新たに組みあげたPCの中に入れたままセットアップして使ってました(^_^;)
よくぞご無事で(>_<)、今この記事を携帯で書いてます。

でも、それ以外はなんにもできなくて。。。
やっぱりストレスがスゴいんだな、仕事じゃなくて職場で頑張っちゃってるぶんかな、たぶん。
部屋の中の散乱具合は、無気力のせいで時間と共にひどくなる一方。食べるのも寝るのも面倒でしてないまま。こりゃ流行の精神性の病気かな。
それでもさっき近所の深夜営業のリサイクル店にふらっと行って・・・なんの目的もなくなにしていいかもわからない中だったけど、見つけましたょ、105円のプレイステーションのゲーム。
いま家に帰ってきて使い始めたところです(^_^;)、調べたらちょうど10年前の発売だし。ゲーム機本体だってあやしい存在だよね。
その頃やったことある人もう少ないんじゃないですかね。
ちょっと一面だけやってみましょう。


2009-06-14 02:34  nice!(0)  コメント(4) 

今の仕事が

しばらく半端仕事をやめて契約社員オンリーでいく体制がだんだん整っているのだけれども、部屋中引き払った事務所の物体で寝るスペースもない始末。一番いい方法として・・・例によって木曜日の夕方からずーっと起きてボサっとしています。
ぜんぜん片付かない加減の象徴として、この2~3日、携帯が行方不明です ^^; 。。。
マナーモードだったらしく、いえ電で鳴らしても反応なし。
昨日の夜中、真っ暗にして着信で光るはずのLEDを探しましたが手がかりなし。。。
あんまり笑えないけれど、端ッパ仕事のほうの連絡も取れないからいい機会でしょう。たぶん。。。

契約の残り45日ぐらい、内々に教えてもらった形でしたが私は残留できそうもないかな。
この期に及んで陰険性が増した職場は、うわさをして歩くやつが暗躍したり、投書箱に気に入らないやつの名前を借りて偽名で誹謗中傷を投函したり、業務成績がよくなるように簡単な仕事だけを選んでサボったり、シカトされて来なくなってしまった人がではじめたり、マフィア的集団も活発化して私は攻撃対象です。。。書けないこともいっぱいです。
醜いですね。
そんなの当たり前の状況だと人は言うでしょうが、こういう時こそ豊かな感覚を大切に出来たらいいと思っています。
それで休憩時間には積極的にいろんな人とよりたくさん話をして過ごしたり、ただ行きあって顔も見た事ないような人であっても職場で『おはようございます』とか『ご苦労様です』とかハッキリとした態度で挨拶をするようにもしています。職場を変えるのは会社側でも・もちろん上司でもない、自分たちなんですよ。
閉鎖的な不活性な状態の中ではとても大変なこと。
したことの倍返しで抵抗も発生する。
よほど強い意志が最初の一人目には必要です。
たくさんの職場経験・取材経験・蔵書の知識・先輩方の知恵、今日の日までの時間のすべてが私一人だけの分ならば支えてくれているのでしょう。ただの契約社員だから自分自身の分以外のことは出来ないんですよ。共鳴してくれる気持ちが一人でも多くと考えがちですが、それではなんか組合組織の助け合いと変わらない。そうではないのです。よりたくさんの人の心の中に少しでもハッキリとした挨拶の言葉が残ったら、何か残ったらそれでいいのです。
就職侍は江戸時代の社会から続くこの国の伝統なんですよ実は。。。
同じ者同士助け合って融通しあって少し縮小した中で暮らしたりとかのそんな部分は(男社会としての社会性だけでしたが)、江戸の町社会からそのままのような気がします。
だったっら今こそ粋で秘めたる活発な気持ちもありだと思うのですよ。就職侍です。


2009-06-13 10:04  nice!(0)  コメント(1) 

前の10件 | -
-|2009年06月 |2009年07月 ブログトップ

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。