SSブログ

被災漁協のホント [404]

もしもわたしが本当のことを書いたなら、皆さんが信じるかどうか。
そしてもうわたしがdogwoodにも行けない事になるのだろうと思うと。。。でも被災したペット達の目をちゃんと見ることが出来る人でありつづけられたらいいと思います。
実は2漕式洗濯機を漁協の幹部に騙し取られかけたのです、みんな信じないかもね。
それでソニックマイヅルさんには『当初の予定と違う場所に配るかも』と趣旨を説明したのです。
わたしが支援している避難所があるのは漁師町だったところです。
漁協が全ての実権を握り、被災直後も暖房無く寒かった大部屋で33人は身を寄せ合い、個室の漁協幹部の部屋ではストーブがたかれ続けたのを皮切りに、最初に支給された靴も泥付きの自分達のを大部屋に渡し、当人達は新品に履き替えたりなど、切り無く差別が続いて今に至ります。
支援物資が届かず憔悴したわたしの避難所のスタッフ達の話しを以前書きましたが、届いていたのは幹部関係者宅で避難所にはストップがかかっていたのです。だから届かないの当たり前。
わたし先日町長と数分会談をして新たにいろいろ聞いたことがありました。
4000世帯と1500世帯の2つの地域に同数の支援物資を振り出した。1500世帯の地域は4000世帯の地域の3倍近い物資だったのに、届かないという調査結果が千数百せたいあった。調べて〇×さんの家にいっぱいあった(さすがに〇×さんにしておきます^^/)。
それでわたしが幹部〇×さんのところに行ってみたらあふれて納まらない支援物資が庭先まであった(爆)。
そしてもっとすごいのは、その幹部〇×家の庭ではちょうどボランティア服着た人たちが重機で片付けをしていたのですが、よくみたら偽ボランティアで、ボランティアセンターに戻らずそのまま某地区の土建作業所に帰って行きました。
もちろん全部画像あり、コメントも録音ありです。そしてこの北朝鮮漁協は日本の被災地に実在します。

今回わたしが漁業復興を手伝いたいと漁協に話しを持ちかけたら、幹部が各浜を案内しながら一緒に配りますと言うことで段取りは出来ていました。15台ぐらい要りますと逆にリクエストされたので、25台ぐらいいいですよと伝えると、数の修正が必要だったらしくわたしへの返事に1日かかりました。
ここにながく関係してきたわたしはたくさんの方にいろいろ意見を求めたところ、『やつらに渡すと関係者の家に届いちゃうだけでみんなで使わないよ』と言う真実を複数返答いただいたのです。実際に先んじて浜の様子をいくつか見に行ったら、電気の来ていない浜に洗濯機を設置するという状態を確認しました。さらにもらう準備をしていた方から直接証言も頂きました(笑)。

そんな漁協に2漕式洗濯機渡せないよね、今だって1000キロ近く離れた場所から自分で被災地に運んでいて、しかも金額だってねえ。
ソニックマイヅルさんの信頼を大切に、ここに漁協の本当の話しを書きました。
ほかの地域でも様々な立場の方の横行が報告されてわたし自身も現実を知っています。
『何も無くなった所に物資が降って来たら、誰だって自分だけのものにしたくはなるかもよ』と、わたしは被害を訴える方々にいまでも言い続けています。
そんなわたしを現地のたくさんの方がやつらに巻き込まれていないか心配だといってくれているのです。それだけ深刻な事態です。
CA3E0906.jpg
大丈夫です。2漕式洗濯機はもっと民主的な地域を探し出して手渡すことになりましたから。
今もなお海の中にいるたくさんの方々が不正をちゃんと見ていてくれると思っています。そして許さず海の中へと漁協を引きずりこんでわたし達を助けてくれると信じています。そしてそんな彼らこそこの2漕式洗濯機をもらうにふさわしいとも思っています。ソニックマイヅルさんゴメンナサイ。残った何台かは漁協幹部の前で片付け済んだ漁港に投げ入れることにしています。どうせせこい奴らなので引き揚げて使うと思いますけれどね。
一番こっけいなのは、洗濯機を自分で買うことすら出来ないのに群れて幹部がいることです。海辺では全自動洗濯機はNG、基本2漕式洗濯機が根強い人気です。そしてわたしが用意した30台も被災地が復興を果たすまで生活を支える重要アイテムとして大活躍してくれるはずなんです。

漁協関係者にもたくさんの子供達がいます。
海に生きる男なら、浜の女なら、今からでも改心して後世に残せる港環境に改めるべきだと思います。

----------------
CA3E0102.jpg
ソニックマイヅルさんに紹介していただいた昼食場所へと向かう途中、穏やかで美しい海岸が続きました。
わたしが支援している地域もこんなふうに元に戻ったらと、泣けて泣けてね、運転できなくなってしまったんです。
腐った漁協に耐えて暮らす人たち、わたしは本当に助けられるかな。


2011-06-30 03:26  nice!(0)  コメント(2) 

浜の復興を目指して

CA3E0904.jpgF1180033.jpg 
今から東京を出発します。
プロジェクトM2、この記事アップと同時にスタートですΛΛ/。

津波により被害があったのは海岸沿い、漁業は壊滅的な被害を受けました。
生活の糧であり何もかもが中心だった海が牙をむき人的にも物質的にも計り知れない被害を起こしました。

親戚や知人が未だ行方不明のガレキの浜をいつ終わるかわからないのに片付ける心情を、分かつことが出来る支援者は実は一人もいません。
思い出の浜、思い出の町の変わり果てた姿が寂しく辛いから、外出も少なく集落から出歩く方も少なく、そしてそこから動けない暮らしに繋がっている大きな理由であることまで配慮の出来る支え方は難しすぎると思います。

浜を元気に支援したい、勝手に読者サービスの中ではありますが、きっと皆さん理解してくれると思います。


2011-06-28 20:52  nice!(0)  コメント(6) 

復興市

CA3E0883.jpgCA3E0098.jpg 
わたしの支援している避難所はそもそも民宿で、震災前から僅かずつ個性を出した取り組みをしていました。
二次避難所となり日々の運営に疲れた頃に私が支援を始めました。水道(残念ながら飲料不可)が戻ったのをきっかけにして商売としての力も復活し、今日ケーキショップの完全復活を果たしました。今後のことはわからなちけれど、いいスタートをきる事が出来たのはとても大きな自信になったと思います。
わたし自身も安心感を得ることが出来ました。
もしかしたら今回の復興市の出店者ナンバーワン売り上げだったかもしれませんのでまた報告出来れば幸いです。


2011-06-27 05:46  nice!(0)  コメント(4) 

被災状況リアル

F1170006.jpg

なんとなく皆さん見たことある建物が写っていませんかね。。。
この画像は被災者の当日の写メの一つです。屋上から回り一面この状況の中、その一角を切り取ったというべき画像です。
現在の画像の場所からもう一度撮って掲載したいと思います。勿論写っている建物のほとんどはありません。ある意味最後の姿ばかりです。

CA3E0785.jpg
まだ片付いていないところもあります。

最近はゆっくりあちこちよく見る暇があるので時々車を降りて色々見ています。CA3E08090001.jpg
三陸町戸倉の道沿いに残留品が出してあったので見てみました。
CA3E0815.jpg CA3E08110001.jpg
CA3E0817.jpg
学校関係の方のもののようです。すぐ探せるようにこういった形でまとめて出してある時期がありましたが今は少ないです。
住所のような記載があったのでその場所にカーナビで行ってみました。
CA3E0842.jpg
残留品があった場所から1.6km離れた地域でしたが、まったく何もありませんでした。


色々買い付けに山形にまた行ったので帰りにさくらんぼを購入して在宅、避難所いずれの箇所にも配りました。
CA3E0777.jpg

110622_1755~01.jpg
いつもの160人避難所では献立にして出して頂きました。板長さんありがとうございました。


ハイペースで進めてきた物資支援ですが、現在一休みです。
東京で体の検査を受けたりほったらかしだった身の回りのことしたりしています。
それでもリクエストは頂いているのでお届けには行きたいと思います。

いつも訪問ありがとうございます。ほったらかしばかりですみませんでしたが、今日あたりから順次コメントのお返事できると思います。


2011-06-24 09:16  nice!(0)  コメント(10) 

仮設住宅に

110622_2034~01.jpg 
仮設住宅に急に決まった人達に。
仮設住宅から先は支援がないので、私達の避難所では調味料やらお米など一式持たせて見送ります。
明日朝に間に合うよう、急遽今から南三陸町に向かいます。
プリウスシャコタンですか(T_T)。


2011-06-22 20:52  nice!(0)  コメント(3) 

避難生活2(逆支援)

CA3E0768.jpg
110619_0804~01.jpg
いつもの160人の避難所から、わたしが新たに支援し始めた避難生活の方々に渡してほしいと衣類中心に用意してくれました。
夕方の夜勤にあわせ東京に帰るつもりでしたが、急遽避難生活の方の所に向かっています。
『それってある意味ゴミの整理じゃないの』とか思うかもしれませんが、全部分別して一点ずつ確認してあり、しかも訳あって子供のいない避難生活な方々に最大限気を使い子供のものは弾いて用意してあるのだから。
正真正銘善意のかたちを渡したいと思います。
届け避難の苦しみの中から。


2011-06-19 08:06  nice!(0)  コメント(4) 

避難集落

CA3E00890001.jpg 
重量計算してギリギリ2トン弱、がれきの中で水を運んでいます。

いつもの160人の避難所で非常用に確保していた分、まだ支援がされていない地域で民家に自主避難している集落60人弱宛てに譲ってもらいました。
避難生活の苦労を一番わかっている者同士、大切な飲料水を渡す事の意味深さを感じています。
同じ漁師町同士、助け合う縁が深くなればいいなと思います。
問題なのはがれきのなかを運ぶのがかなり難しいですよ。


2011-06-18 11:29  nice!(0)  コメント(0) 


続々避難所3 [プロジェクトB]

たくさん訪問いただいていて関心の高さを感じます。
それに伴いそもそもどんどん情報発信しなければいけないのに、支援全力のあまりPCに向えず本心としては悔しい限りです。
まだまだ記事不備ですが、ほかの方の記事に長くコメントいたしましたので参照頂ければ幸いです。
想いよ届け:http://sonicmaizuru.blog.so-net.ne.jp/2011-06-14

これにあわせ、先日受け取りましたわたし宛てお礼状の一部を公開いたします。

IMG_0004.jpg
IMG_0005.jpgIMG_0006.jpg

避難所の様子や今まで届けた物資の様子などアップしようと思ったのですが、今日は避難所が停電でちょっとそれどころじゃなくってすみません><;。

なるたけ発信数増やすようにします。だらだらとした記事が大量にあがるかもしれませんが閲覧の程よろしくお願いいたします。時間がかかりますがコメントもお返事必ずしますのでその時感じたこと思ったことを書き込んで下さい。


2011-06-16 13:35  nice!(0)  コメント(2) 

プロジェクトM

CA3E07380001.jpg 
ソニックマイヅル店にて探していただいた特殊冷蔵庫25台、先ほど受け取りました。
文字通り普段在庫流通の乏しい特殊冷蔵庫を短期間に用意していただきました。
まさにいい仕事の成果です。
今から900キロ以上先の南三陸町の避難所まで一晩中走り届けます。
So-netブログのみなさんの善意の代表としてソニックマイヅル店を通じて皆さんの気持ち、いまから避難所まで運び込みたいと思います。
現在地はツイッター欄に随時アップします。

感謝の気持ちでいっぱいです。涙がおさまりましたら出発します。


2011-06-13 19:40  nice!(0)  コメント(2) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。