SSブログ

被災地歌津なう12 [プロジェクトB]

今日歌津中学校の運動会が行われます!!。
風がありますが空は雲間から明るい光が差しています。6:00ゴーサインです^^。
にぎやかな地域自主イベントは最近とっても多いです。先週は平成の森で歌中野球部員の卒部イベントがあってOBもたくさん集まり試合もしました。

子供たちが限られた環境と暮らしの中で、本当の意味で葛藤と背中合わせで心も体もがんばっている姿。わたしには皆さんと違う状態として子供たちの心が透けてる感じです。彼らはわたし達全員の希望なのかもしれませんね。
3月11日、志津川の一番海側のマンション屋上で波に浸かりながらも助かった高校生がバイクの免許を取り学校へ自分で通えるようになりました。わたしが世帯支援している方のお子さんです。連絡つかず場所的にダメだと覚悟した子と連絡がついて、その時のご両親の気持ちは計り知れません。
昨日早速バイク乗る時のジャンバーの支援依頼があり、ご家族おそろいのデザインで用意しました。ついでにママさんの靴もです。
『っか免許取得[ぴかぴか(新しい)]おめでと~[るんるん]!!、何回かすっころぶんだろうな。。。ニヤリ』というわたしのメールに『・・・でしょうね( ̄ー ̄)(笑)』と返信の母ちゃん、心配よりもうれしさのほうが大きいんですよね。
CA3E0420.jpg
夕方になってから母ちゃんに連絡頂いて向かった調達先にあった指定の靴は、以前わたしが支援した靴と同じデザインでした。
品薄で現品限りだったのでもう一足って感じの自分にご褒美でしょうね、サイズがわかってるから黙っていてもわたしにはバレバレです^^;。本当にうれしい気持ち、よく伝わってきます。でもまだまだ、がんばりましょうね。お子さんがハタチになるまで使えるパソコンだって、わたしにとっては先を見た支援です。
わたしが最初に育てた母子家庭の姉弟たちがちょうど同い歳ぐらいでね、なんだか自分の子供のようですとその世帯に伝えたことがありました。生き残ったチカラがやがて爆圧的に活躍する日が来るんだと思います。でもそんなことを夢見てはいなくって、幸せに暮らし続けられますように。母親だったら皆そう考えてると思います。そしてその先のための支援はこれからもずっと続きます。


2011-09-04 06:38  nice!(0)  コメント(4) 

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。